出店者(Beagle)

Beagle MEET UP 2022では、皆さまが1日を通してお楽しみいただけるショッピングエリアをご用意しております。いただいたコメントと共に出店社をご紹介いたしますので事前にチェックしてくださいね。

HoriDog’s
HoriDog’sでは、ネーム入りやイニシャル入りなど様々なオプションの中からお客様のご要望に沿ったオリジナルのバンダナを製作しております。その他にもチョーカーやおリボンの製作など、他にはないオリジナル商品をオールハンドメイドで製作しております。 ※名入れやイニシャルなどオーダー品に関しましては、1週間ほどお時間を頂戴いたしますので、事前にオーダー当日受け渡しをおススメしております。 どうぞお気軽にお手に取ってご覧くださいませ。

M&Mfam
日本初上陸ブランドを中心に、今までにないおしゃれでかわいいペット用品を皆様にお届けします!

runfree
runfreeでは10犬・猫10色のワンちゃん・ネコちゃん達の好みや体質、お悩みに合わせて1頭1匹それぞれに合わせたお食事をご提供しております。 本イベントでは販売は行わず、様々なrunfreeのご飯をお試し頂ける、試食会を開催させて頂いておりますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。

pawsome store
PAWSOME STOREは、犬用のオリジナルハーネス&リードや、その他にも首輪、おもちゃ、洋服などを販売するセレクトショップです。みなさんと愛犬との毎日がpawsome(素敵!)になれるアイテムをお届けします。

UZU DOG
・ペット用石けん【MALIKAI®︎DOG SOAP】 グアム生まれのハンドメイド石けん なかなか合う洗浄剤が見つからない、デリケートなお肌のワンちゃんへ、是非お試しください。 ・パラコードグッズ【STUDIO TanTan】 カラフルなパラコードを使って、リードや首輪をお作りします!お好きな色や、こんなアイテムないかなぁ??も、お気軽にご相談くださいませ。 その他、ワンコピンバッチやトルコのマルチタオル『ペシュテマル』など、かわいい雑貨を取り揃え、皆さまをお待ちしてます!

株式会社Soan
大切な家族であるわんちゃんが抱えるカラダとココロのトラブル。 言葉を話せないわんちゃんだからこそ、最適な方法がみつからず悩んでいる飼い主さんも多いでしょう。 わんちゃんのためにCBDという選択肢を。 もっと気軽に。もっと簡単に。 自然から生まれたSoan PET用 CBDオイル今まで以上に快適な暮らしをサポートしてあげましょう。

free stitch
「より豊かな暮らしを愛犬と」を合言葉に、ペットにとってよりシンプルで良質なものは何かを日々考えております。当日はオリジナルフードの試食会、厳選した商品をお持ちいたします。

▼キッチンカー
バンキングエイト
埼玉県内にて移動販売をしております、バンキングエイトと申します!沢山の美味しいグルメをご用意して、お客様をお待ちしております!

and more…

素敵な出店者ばかりで、当日のショッピングが楽しみになりますね。当日はぜひお立ち寄りください。

Beagle MEET UP 2022

TOPICS

ドッグラン(Beagle)
ドッグラン(Beagle)

同じ犬種でのびのび遊んでいただける【予約制】のドッグランをご用意いたします。ルールを守りつつ、広いランで集まったお友達と思いっきり遊ばせてあげてください。

家族でダッシュ撮影(Beagle)
家族でダッシュ撮影(Beagle)

50mスプリントのコース(ハードル無し、ハードルあり)で、ご家族の笑顔あふれる瞬間をプロのカメラマンが撮影いたします。 垂れ幕の前で撮る写真とは一味違う、動きの中で輝く自然な笑顔を撮影する特別な家族写真をお届けします。 イベント参加の素敵な思い出を写真に残したい方は、ぜひこの機会にご参加ください!

50mスプリント&ハードル走(Beagle)
50mスプリント&ハードル走(Beagle)

イベントにご参加頂くワンちゃんを対象に、50mスプリントと50mハードル走を開催致します。 スプリントはフラットな直線、ハードル走は途中にいくつかのハードルを設置したコースとなっています。 どちらも50mのタイムの速さを競う競技になりますので、走る事やジャンプが得意な子、愛犬と一緒に全力で走ってみたい方はぜひご参加ください。

30mハードルレース(Beagle)
30mハードルレース(Beagle)

複数頭(最大6頭程)のわんちゃんごとに走って勝ち抜いていく『ハードル走』を開催!

撮影会(Beagle)
撮影会(Beagle)

ご参加頂くワンちゃんを対象にチャリティ撮影会を開催致します。

ハイジャンプ競技(Beagle)
ハイジャンプ競技(Beagle)

より高いバーを越えていく、愛犬の【高跳び選手権】を行ないます。

/