Jack Russell Terrier ジャックラッセルテリア


Jack Russell Terrier Festival 2023
- Jack Russell Terrier rooted in Great Britain -開催終了
開催日:2023年11月23日(木)
場所:吉見運動公園(埼玉県比企郡吉見町今泉141)
先日の開催したジャックラッセルテリアフェスティバル2023、ご来場いただいた皆様、ご出店いただた皆様、本当にありがとうございました。
当日はたくさんの方々、お友達にご参加いたくことができました。
・オーナー様:964名
・ワンちゃん:529頭
皆様イベントはお楽しみいただけましたでしょうか。
このイベントを通して、愛犬との生活や、お友達との出会いなど、より良いドッグライフのお手伝いができていると嬉しいです。また、これからワンちゃんを迎える方々には愛犬がいる生活の素敵な部分をたっぷりとお伝えできていると幸いです。
これからも人と愛犬とが一緒に楽しめ、思い出として残るようなイベントを頑張って創っていきたいと考えております。
ぜひまた次回も、皆様にお会いできます事を楽しみにしております。
WHAT IS Jack Russell Terrier
$blogimg = get_field('main_img'); ?>
ジャックラッセルテリアの歴史
皆さんは、愛犬の犬種の歴史を知っておりますでしょうか。今回はジャックラッセルテリアの歴史をご紹介します。愛犬がどのような歴史をたどってきたのか覗いてみましょう。

犬種のグループ分けの秘密
純血犬種のスタンダードを管轄している団体FCI(国際畜犬連盟)は 犬種を10のグループに分けています。各々のグループは使役という面で機能が似ている犬が集まっています。以下はグループ1から10までの機能の名称です。

グループ3 テリア
第3グループはテリア種のみで成りたちます。グループ2は農場のこまごまとしたお手伝いをする犬が集まっていると述べましたが、それならテリアも入れてよさそうですよね。グループ2に属しているのシュナウザーやピンシャーなどは、ドイツ版テリアと言われているほどです。何が違うのでしょうか?
TOPICS

ジャックラッセルテリアフェスティバル2023にご参加頂くご家族を対象に、50mスプリントのコースで走るご家族の写真撮影を行います。 垂れ幕の前で撮るものとは違った、家族が自然と笑顔になるような家族写真撮影を行いますため、イベント参加の記念に撮影してほしいという方はぜひご参加ください。

本イベントにて小谷流の里 ドギーズアイランド 様より素敵なプレゼントをいただきました。 オフ会の当日、一日を締めくくる抽選会の景品として出品しますので、皆様ぜひご応募ください。

愛犬との上手な生活の仕方、付き合い方をお伝えするセミナーです。

同じ犬種でのびのび遊んでいただける【予約制】のドッグランをご用意いたします。ルールを守りつつ、広いランで集まったお友達と思いっきり遊ばせてあげてください。

会場に集まったワンちゃんの中でも、12か月未満のパピー(子犬)だけを集めた45分のセミナーを開催します!

Jack Russell Terrier Festival 2023では、皆さまが1日を通してお楽しみいただけるショッピングエリアをご用意しております。いただいたコメントと共に出店者をご紹介いたしますので事前にチェックしてくださいね。