hiffcafe tamagawaの獣医師、小林先生によるお耳のケアについてのセミナーです。
当日はお耳についてのお話しをしつつ、お耳の中の様子を見ることのできる【オトスコープ】を使い、獣医師と一緒に愛犬のお耳をチェック!
なかなか見ることのできない愛犬のお耳の中はどのような状態なのか、一緒に見ていきましょう。
ご参加いただいた全わんちゃん達のチェックを行いますので、
今後のお手入れ方法や、その子ごとに気にしてあげたい事についてアドバイスをもらうことができます。
※お耳を見られてすごく嫌がるこ・強く拒否する子は、ストレスがかかってしまう可能性があるのでご遠慮ください。
※環境が変わることで、いつもは大丈夫でも当日に嫌がってしまう可能性もあるので、当日の様子によってェックができない場合があることをご了承ください。
チェックが終わったら、お家での耳のケアについて、実践方式でやり方をお伝えしていきます。
日頃からできる簡単な初級編から、しっかりお掃除してあげたいときの中級編、病院で行っているお耳洗浄の紹介なども行います。
※時間の関係上、全ワンちゃんへの洗浄はできません為、代表して何頭かにお手伝いいただく予定です。
耳の状態が気になっている、今後のトラブルが心配、耳について獣医さんに相談してみたい。などなど、
こちらのセミナーは、「今」トラブルや気になっている事が無くても、どなたでもご参加可能ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
『うちの子は大丈夫』と思っていても、もしかするとトラブルの予兆が見えるかもしれません!
★こちらのレッスン単体のご参加も可能ですが、どなたでもご拝聴いただけるステージでのフリーコンテンツ<【愛犬の『耳の健康』についてのお話し】を聞いたうえで、ご参加頂くとより理解度が高くなりますのでおススメです!