ジャックフェスティバル ご長寿犬表彰

ジャックフェスティバルでは、イベントにご参加いただくワンちゃんの中からご長寿犬を表彰致します。より多くの時間を愛犬と過ごしてきた方たちは普段どんな点に気を付けて生活しているのでしょうか。皆様も今後ご長寿犬に表彰されるように、わんちゃんにとって適正な生活を目指してみましょう。ご長寿犬に選ばれた方には豪華賞品のプレゼントもございます!

<選考対象>
ジャックフェスティバル2018に参加していただくワンちゃん

<選考方法>
参加申込をしていただく際に、愛犬情報の欄に記載していただきました年齢・誕生日をもとに運営スタッフが集計いたします。ご長寿犬に選ばれた方には別途メールにてご連絡させて頂きます。

<賞品>
kiwi kitchens(シニア犬でも食欲そそる、生食に近い非加熱フリーズドライフード)

最長老犬:[ダイナー425g×2] もしくは [ダイナー・ブースター・トリーツ3点セット]
長老犬:[ダイナー425g×1]

kiwi kitchenの種類は下記よりご選択ください。
・ダイナーシリーズ( ラム、 ビーフ、 チキンフィッシュ
・ブースターシリーズ( ラム、 ビーフ、 チキン
・トリーツシリーズ( ラムレバー、 ビーフハート、 ビーフレバー、 ベニソンレバー

選ばれたワンちゃんたちはイベント当日、15:30~ステージにて表彰させていただきます。
TIME TABLE

<注意事項>
参加申込をしていただく際の、愛犬情報の欄もしくは備考欄に記載がございません方は選考対象外となります。

 

【ジャックラッセルテリアフェスティバル2018 開催概要】

TOPICS

フィールドコンテンツ紹介(Jack Russell Terrier)
フィールドコンテンツ紹介(Jack Russell Terrier)

フリーステッチでは【meet up】イベントを通してドッグトレーナーや各種講師とレッスンに触れていただくため4種類のセミナーやレッスンをご用意しております。 1.お悩み行動:吠える、ひっぱる等、改善していきたいこと 2.コマンドトレーニング:まって、おいで等の練習や応用 3.知っておきたい事:お散歩、マッサージ、犬の気持ち体験 4.ステップアップ:アジリティ、ノーズワーク、ダンス 等 各項目は入門編にあたる簡単な内容となっておりますので、レッスンが初めての方もお気軽にご参加ください。 本イベントを通して新しい出会い・発見をしていただけると幸いです。

ドッグラン(Jack Russell Terrier)
ドッグラン(Jack Russell Terrier)

同じ犬種でのびのび遊んでいただける【予約制】のドッグランをご用意いたします。ルールを守りつつ、広いランで集まったお友達と思いっきり遊ばせてあげてください。

ファミリー with マイカー(Jack Russell Terrier)
ファミリー with マイカー(Jack Russell Terrier)

愛車と愛犬、そして大切な家族全員が集まる、特別なひとときを写真に収めませんか?

家族でダッシュ撮影(Jack Russell Terrier)
家族でダッシュ撮影(Jack Russell Terrier)

50mスプリントのコース(ハードル無し、ハードルあり)で、ご家族の笑顔あふれる瞬間をプロのカメラマンが撮影いたします。 垂れ幕の前で撮る写真とは一味違う、動きの中で輝く自然な笑顔を撮影する特別な家族写真をお届けします。 イベント参加の素敵な思い出を写真に残したい方は、ぜひこの機会にご参加ください!

50mスプリント&ハードル走(Jack Russell Terrier)
50mスプリント&ハードル走(Jack Russell Terrier)

イベントにご参加頂くワンちゃんを対象に、50mスプリントと50mハードル走を開催致します。 スプリントはフラットな直線、ハードル走は途中にいくつかのハードルを設置したコースとなっています。 どちらも50mのタイムの速さを競う競技になりますので、走る事やジャンプが得意な子、愛犬と一緒に全力で走ってみたい方はぜひご参加ください。

30mハードルレース(Jack Russell Terrier)
30mハードルレース(Jack Russell Terrier)

複数頭(最大6頭程)のわんちゃんごとに走って勝ち抜いていく『ハードル走』を開催!

/