【ブリーダー紹介】Clumber UP Kennel 見市さん

「ジャックラッセルテリアとはどんな犬種か」を理解し、彼らの知性と体力に向き合える気持ちを家族で確認したうえで迎えることで犬と人とが幸せな生活を送ることを考える[Clumber UP Kennelの見市さん]。イベント当日の座学で「ジャックラッセルテリア」を改めて学ぶことができるはずです。

また、仔犬の引き渡し後もオフ会を開いたりと積極的にオーナー様とコミュニケーションを取ってらっしゃいます。

座学の時間以外にも、会場でお見かけした際にいろいろ質問してみてください。ブリーダーさんならではの知識やアドバイスがもらえますよ。

▼見市ブリーダーに参加していただくオフ会は以下の通りとなります。
Jack Russell Terrier Festival 2022

▼過去の実績
Jack Russell Terrier Festival 2018

TOPICS

【講師紹介】一般社団法人日本ペット救命活動協会 小林さん
【講師紹介】一般社団法人日本ペット救命活動協会 小林さん

オフ会イベントにて行うセミナーを通し、皆様とわんちゃんのより良い関係性、より良い生活を提案してくれる講師をご紹介します。

出店者(Jack Russell Terrier)
出店者(Jack Russell Terrier)

Jack Russell Terrier Festival 2025では、皆さまが1日を通してお楽しみいただけるショッピングエリアをご用意しております。いただいたコメントと共に出店者をご紹介いたしますので事前にチェックしてくださいね。

フィールドコンテンツ紹介(Jack Russell Terrier)
フィールドコンテンツ紹介(Jack Russell Terrier)

フリーステッチでは【meet up】イベントを通してドッグトレーナーや各種講師とレッスンに触れていただくため4種類のセミナーやレッスンをご用意しております。 1.お悩み行動:吠える、ひっぱる等、改善していきたいこと 2.コマンドトレーニング:まって、おいで等の練習や応用 3.知っておきたい事:お散歩、マッサージ、犬の気持ち体験 4.ステップアップ:アジリティ、ノーズワーク、ダンス 等 各項目は入門編にあたる簡単な内容となっておりますので、レッスンが初めての方もお気軽にご参加ください。 本イベントを通して新しい出会い・発見をしていただけると幸いです。

ドッグラン(Jack Russell Terrier)
ドッグラン(Jack Russell Terrier)

同じ犬種でのびのび遊んでいただける【予約制】のドッグランをご用意いたします。ルールを守りつつ、広いランで集まったお友達と思いっきり遊ばせてあげてください。

ファミリー with マイカー(Jack Russell Terrier)
ファミリー with マイカー(Jack Russell Terrier)

愛車と愛犬、そして大切な家族全員が集まる、特別なひとときを写真に収めませんか?

家族でダッシュ撮影(Jack Russell Terrier)
家族でダッシュ撮影(Jack Russell Terrier)

50mスプリントのコース(ハードル無し、ハードルあり)で、ご家族の笑顔あふれる瞬間をプロのカメラマンが撮影いたします。 垂れ幕の前で撮る写真とは一味違う、動きの中で輝く自然な笑顔を撮影する特別な家族写真をお届けします。 イベント参加の素敵な思い出を写真に残したい方は、ぜひこの機会にご参加ください!

/