▼集合写真撮影
シーズーフェスにご参加いただいた皆さま、ワンちゃん達全員で集合写真を撮影します!
たくさん集まったお友達との記念写真は、オフ会イベントならではの人気コンテンツです。
開催の時間はイベントが開始して、お買い物や休憩するスペースを確保した後、お昼頃を予定しております。
細かい時間は各オフ会の概要ページ、TIME TABLEにてご確認ください。
たくさんのお友達と撮影したお写真は良い記念・思い出になること間違いなしです。
※コロナウイルス感染防止の為の注意事項
集合写真撮影方法につきまして、現在結婚式場でも取り入れられているガイドラインに沿って行います。
・撮影の直前までマスクを着用し、会話を控えてください
・左右前後の家族同士が肘を張った際に接触しない程度を目安に距離保ってください
・スタッフの誘導に従ってください
シーズーの為のイベント、【Shih Tzu Festival 2021 - Shih Tzu rooted in China -】念願の第2回目の企画が始まりました。 シーズーにフォーカスし1日を通して、お友達と一緒にお楽しみいただけるスペシャルイベントを今年も開催します。 前回は205名、133頭のワンちゃんにご参加いただきました!第2回目は前回以上にパワーアップしたスペシャルな1日となるよう企画しております。 シーズーを愛するみなさま、ぜひご参加くださいませ。 チャリティ企画としてショッピングエリアやチャリティがらポン、撮影会なども開催し、お預かりした参加費や、お買い物の一部売上はチャリティ活動にあてさせていただきます。 開催内容、コンテンツ(撮影会や、アジリティ体験、しつけセミナー等)につきましては随時、予約ページやfacebook、Instagramへアップしていきますので今しばらくお待ちくださいませ。
------------------------- ※重要※ ■雨天予報によるタイムスケジュール変更のお知らせ 11/7当日現在の雨天予報を受け、ステージコンテンツ「抽選会」の時間を早めることといたしました。 [ステージコンテンツ] 12:00 ご長寿犬表彰 12:15 集合写真撮影 12:45 抽選会 ※雨天の状況により変更する場合がございます また、その他のコンテンツ(トレーニングレッスン・セミナー、チャリティ撮影会、30m走)の午後の開始時間を10~15分ほど遅らせます。 コンテンツのご予約されている方、参加希望の方は早めにそれぞれのブースへお越しくださいますようお願い致します。 ■COCOAインストールのお願い 参加される皆様は、事前に接触確認アプリ「COCOA」のインストール・ご登録をお願い致します。 こちらから ※インストールの確認が出来ない場合は参加が出来ません事予めご了承ください ■当日参加について 参加費 ・大人:3,000円(税込) ・犬:1,000円(税込) ・子供:1,000円(税込) 受付時間 ・10:00~11:30 ■天候による開催判断につきまして 現時点(11/5)での天気予報をもとに検討し、シーズーフェス2020は通常通り開催いたします。 当日は寒くなることも予想されますので、防寒具やレインコート等をご用意の上ご参加ください。 ■入場パス用アンケートのご協力依頼 アンケートはこちらから Shih Tzu Festival 2020当日、入場パスとしてお渡する名札にはご予約者名のお名前とワンちゃんのお名前を記載いたします。 その名札作成のため、アンケートのご協力をお願いします。 ※注意事項※ ・締め切り:10/30(金)18時まで ・締切日までにご返答頂けなかった場合、名札のワンちゃんの名前欄が空白となります ・ご返答頂いた後、当店からの返信はございません ------------------------- シーズーの為のイベント【Shih Tzu Festival 2020– Shih Tzu rooted in China -】開催に向けての企画が始まりました。 シーズーにフォーカスし1日を通して、お友達と一緒にお楽しみいただけるスペシャルオフ会です。 たくさん学んで、体験して、遊んで、お買いものをできるスペシャルな1日となるよう企画しております。 シーズーを愛するみなさま、ぜひご参加くださいませ。 チャリティ企画としてショッピングエリアやチャリティがらポン、撮影会なども開催し、お預かりした参加費や、お買い物の一部売上はチャリティ活動にあてさせていただきます。 開催内容、コンテンツ(撮影会や、アジリティ体験、しつけセミナー等)につきましては随時、予約ページやfacebook、Instagramへアップしていきますので今しばらくお待ちくださいませ。
フリーステッチでは【meet up】イベントを通して、オーナー様と愛犬とのよりよい生活をサポート・ご提案していくためプロのトレーナーさんよる、大きく分けて4種類のセミナーやレッスンをご用意しております。 1.お悩み行動:吠える、ひっぱる等、改善していきたいこと 2.コマンドトレーニング:おすわり、ふせ、まって、おいで等、愛犬との絆が大切なこと 3.愛犬の為に知っておきたい事:お散歩のしかた、犬の気持ち体験等、生活で役立つこと 4.ステップアップ:(アジリティ・ノーズワーク、ドッグダンス等) 各項目は入門編にあたる簡単な内容となっておりますので、まだプロのトレーナーさんに依頼したことがない方も興味のある項目にお気軽にご参加ください。本イベントを通して新しい出会い・発見をしていただけると幸いです。