イベント会場近隣の医療機関(埼玉スタジアム横広場)

イベント会場近くの医療機関をピックアップしました。有事の際にご参考ください。
イベント開催時にリストの内容は変更となっている可能性もございます。念のため、ご自身でも事前にお調べください。

▼埼玉スタジアム2002近隣の医療機関

人用病院/動物病院医療機関名電話番号住所 会場からの車でのアクセス時間
人用病院なかじまクリニック 048-812-1600 埼玉県さいたま市緑区美園4丁目18−11約7分
人用病院浦和美園クリニック 048-793-4845 埼玉県さいたま市岩槻区美園東1丁目2−12約8分
人用病院しみずクリニックふさ 048-799-2320 埼玉県さいたま市緑区美園5丁目46−7約8分
人用病院増田内科クリニック 050-3355-4646 埼玉県さいたま市岩槻区美園東1丁目29−4約8分
人用病院メディカルクリニック ドクターランド 048-812-1888 埼玉県さいたま市緑区美園5丁目50−1約10分
動物病院ドルフィンアニマルホスピタル浦和美園院 048-798-9912 埼玉県さいたま市岩槻区美園東3丁目8−1約5分
動物病院ライフ動物病院 048-812-0068 埼玉県さいたま市緑区美園1丁目11−1 カインズ浦和美園店内約5分
動物病院もも動物病院 048-878-1211 埼玉県さいたま市緑区美園4丁目17−7約6分
動物病院ペテモ動物病院浦和美園 048-878-6151 埼玉県さいたま市緑区美園5丁目50−1 イオンモール浦和美園 1階約10分
動物病院美園どうぶつ病院 048-878-6101 埼玉県さいたま市緑区東大門3丁目2−5約12分

TOPICS

フィールドコンテンツ紹介(Shiba Autumn)
フィールドコンテンツ紹介(Shiba Autumn)

フリーステッチでは【meet up】イベントを通してドッグトレーナーや各種講師とレッスンに触れていただくため4種類のセミナーやレッスンをご用意しております。 1.お悩み行動:吠える、ひっぱる等、改善していきたいこと 2.コマンドトレーニング:まって、おいで等の練習や応用 3.知っておきたい事:お散歩、マッサージ、犬の気持ち体験 4.ステップアップ:アジリティ、ノーズワーク、ダンス 等 各項目は入門編にあたる簡単な内容となっておりますので、レッスンが初めての方もお気軽にご参加ください。 本イベントを通して新しい出会い・発見をしていただけると幸いです。

ドッグラン(Shiba Autumn)
ドッグラン(Shiba Autumn)

同じ犬種でのびのび遊んでいただける【予約制】のドッグランをご用意いたします。ルールを守りつつ、広いランで集まったお友達と思いっきり遊ばせてあげてください。

ファミリー with マイカー(Shiba Autumn)
ファミリー with マイカー(Shiba Autumn)

愛車と愛犬、そして大切な家族全員が集まる、特別なひとときを写真に収めませんか?

家族でダッシュ撮影(Shiba Autumn)
家族でダッシュ撮影(Shiba Autumn)

50mスプリントのコース(ハードル無し、ハードルあり)で、ご家族の笑顔あふれる瞬間をプロのカメラマンが撮影いたします。 垂れ幕の前で撮る写真とは一味違う、動きの中で輝く自然な笑顔を撮影する特別な家族写真をお届けします。 イベント参加の素敵な思い出を写真に残したい方は、ぜひこの機会にご参加ください!

50mスプリント&ハードル走(Shiba Autumn)
50mスプリント&ハードル走(Shiba Autumn)

イベントにご参加頂くワンちゃんを対象に、50mスプリントと50mハードル走を開催致します。 スプリントはフラットな直線、ハードル走は途中にいくつかのハードルを設置したコースとなっています。 どちらも50mのタイムの速さを競う競技になりますので、走る事やジャンプが得意な子、愛犬と一緒に全力で走ってみたい方はぜひご参加ください。

30mハードルレース(Shiba Autumn)
30mハードルレース(Shiba Autumn)

複数頭(最大6頭程)のわんちゃんごとに走って勝ち抜いていく『ハードル走』を開催!

/