ブラッシングや爪切りなど、お家でできるケアをよりワンちゃんに寄り添ったかたちで行う方法をお伝えします
ハズバンダリーケア(ハズバンダリートレーニング)という言葉をご存知ですか?動物が健康管理やケアに必要な行動を、自発的かつストレスなく行えるようにするためのトレーニングのことを指します。元々は動物園や水族館で、大型動物の診察や採血、移動などをスムーズに行うために導入されていましたが、近年ではワンちゃんや猫ちゃんにも取り入れられています。
こちらのセミナーでは、一般的にご家庭でも行う事が多いブラッシング・爪切り・歯磨きなどのケアをするにあたって、知っておきたいハズバンダリートレーニングを中心にお伝えします。
ワンちゃんをお迎えして、「これからケアを行っていくにあたってより愛犬ちゃんに優しいケア方法を知って、嫌いにならないようにしたい」や「既にケアが苦手になってしまったので、少しでもストレスを軽減してあげられる方法を知りたい」、「ケアは苦手ではないけど、より寄り添った方法を知りたい」という方には是非ご参加頂きたいセミナーとなっております。
また健康チェックや投薬時など、今後のワンちゃんを守るためにも必要なトレーニングとなりますので、是非ご家族皆様でご参加ください!
※ご参加当日はお気に入りのおやつを多めにご持参ください。
※普段使われているブラシや爪切り、歯ブラシなどのケア用品をご持参のうえご参加ください。