トレーニングレッスン・セミナー紹介(Italian Greyhound)

フリーステッチでは【meet up】イベントを通して、オーナー様と愛犬とのよりよい生活をサポート・ご提案していくためプロのトレーナーさんよる、大きく分けて4種類のセミナーやレッスンをご用意しております。

1.お悩み行動:吠える、ひっぱる等、改善していきたいこと
2.コマンドトレーニング:おすわり、ふせ、まって、おいで等、愛犬との絆が大切なこと
3.愛犬の為に知っておきたい事:お散歩のしかた、犬の気持ち体験等、生活で役立つこと
4.ステップアップ:(アジリティ・ノーズワーク、ドッグダンス等)

各項目は入門編にあたる簡単な内容となっておりますので、まだプロのトレーナーさんに依頼したことがない方も興味のある項目にお気軽にご参加ください。本イベントを通して新しい出会い・発見をしていただけると幸いです。

■□■コンテンツ紹介■□■

▼トレーナーによるレッスン・セミナー
[フィールドA]
講師:ドッグスクールもりしま 森嶋さん

[10:15~11:00]
・アジリティ体験
全国で競技会も開催されている『アジリティ』を体験できるセミナーです。 道具の使い方の説明、愛犬と一緒に練習、レッスン後半にはミニコースを作って実際に愛犬と走ってみましょう。
練習の方法や、愛犬への教え方を分かりやすくレクチャーしますので、できるか不安な子もお気軽にご参加ください。 ハードルを飛んだり、トンネルをくぐったり、もしかすると今まで見ることができなかった愛犬の才能を発見できるかもしれません。
※道具は厳選したものを使用します

[11:15~12:00]
愛犬の気持ちを知ろう(言葉、コマンドの教え方)
飼い主様の伝えたいことはうまく愛犬に伝わっているのでしょうか。 言葉が通じない相手に自分の意思を伝えることはとても難しいことです。 レッスンでは愛犬の気持ちを体験できるゲームをしながら、コーギーに多い考え方も考慮し、どう伝えていけば相手に分かりやすいのかを探ってみましょう。

[フィールドB]
講師:Harmony with Animals Mieli 長和さん

[10:15~11:00]
・イタグレさん元気・勇気トレーニングABC
繊細なイタグレさんにぴったり、元気や勇気が出るトレーニング方法のABCをお伝えいたします。
科学をベースにしたトレーニングは、出来る事を積み重ねて自信を育んで行きます。
自信を持って出来る行動があると、ちょっと不安になった時でも自信を取り戻す事ができます。
ワンちゃんと一緒に簡単に出来るトリックの練習をしながら出来る喜び、どのように元気や勇気が育まれるのかをぜひご体験ください。
※ご参加当日は好きなおやつをご持参ください。

[11:15~12:00]
トレーニングしながらママとパパと一緒に遊ぼう♪
科学をベースにしたトレーニングはどのようにワンちゃんに行動を教えるのかを学び、実際にワンちゃんと一緒にいくつかの行動を練習をします。
丁寧に伝え「出来る」の積み重ねでワンちゃんは自信を持って楽しくその行動が出来るようになります。
練習後は参加者のみなさんでチームに別れ、トレーニングで練習した行動でプチゲーム大会!(ぺったんゲーム、ジャンピングゲームetc…)
ゲーム前に練習をしているのでワンちゃんも人も自信を持って楽しめます!ぜひトレーニングをしながら一緒に遊びましょう♪
※ご参加当日は好きなおやつをご持参ください。

▼Itagre One-ゲーム大会
[フィールドA]
講師:ドッグスクールもりしま 森嶋さんHarmony with Animals Mieli 長和さん

③[13:00~13:45]
④[14:30~15:15]
・ Itagre One-ゲーム大会
午後に2回開催します。各回、何組かグループを作り、チーム対抗で楽しむゲーム大会を開催。
※ゲーム大会項目は当日発表!
(例年は、水運びレース・コーン取りゲーム・障害物リレー・マテを使った競技など)

※レッスン内容、トレーナーさん情報は決定次第随時更新いたします。

—————※必ずお読みください!事前の予約がトクです※————–
※Italian Greyhound Festival 2021ご参加の方のみお申し込みいただけます
※ご予約確定後のキャンセル(ご返金)はお受けできませんのでご注意ください
※当日参加の場合は一律1,000円となります(事前予約:500円)
※コンテンツ予約時は、参加申込時と同じメールアドレスにてご予約ください
※コンテンツ内容は変更になる場合がございます
コンテンツ予約期限:10/4(月)18:00~10/13(水)23:59

ご利用条件
・ 飼い主さまご本人の愛犬であること
・ 病気や怪我をしていないこと
・ 妊娠期、発情期でないこと ※生理後2週間の子もご遠慮下さい
・ 各種ワクチン、寄生虫予防薬を接種していること

免責事項 及び 当日の注意事項
・ フィールド内での人と犬のあらゆる事故、怪我には一切の責任を負いませんのでご了承下さい
・ 常に愛犬の行動に注意を払い、他の利用者様と愛犬の迷惑にならないようご注意下さい
・ フィールド内では担当トレーナー・講師の指示に従って下さい
・ フィールド内でトレーナーの指示がない限りリードを離さないで下さい
・ フィールド内でボールやフリスビーなどのおもちゃを投げての遊びはご遠慮下さい
・ 愛犬同士、ケンカにならぬよう接触には十分ご注意下さい
・ 排泄物は必ずお取りください 排尿した場所には十分な水でお流し下さい

以上の事を同意の上、ご参加いただきますようお願いいたします。

Italian Greyhound Festival 2021

TOPICS

出店者(Italian Greyhound)
出店者(Italian Greyhound)

Italian Greyhound Festival 2023では、皆さまが1日を通してお楽しみいただけるショッピングエリアをご用意しております。いただいたコメントと共に出店者をご紹介いたしますので事前にチェックしてくださいね。

フィールドコンテンツ紹介(Italian Greyhound)
フィールドコンテンツ紹介(Italian Greyhound)

フリーステッチでは【meet up】イベントを通してドッグトレーナーや各種講師とレッスンに触れていただくため4種類のセミナーやレッスンをご用意しております。 1.お悩み行動:吠える、ひっぱる等、改善していきたいこと 2.コマンドトレーニング:まって、おいで等の練習や応用 3.知っておきたい事:お散歩、マッサージ、犬の気持ち体験 4.ステップアップ:アジリティ、ノーズワーク、ダンス 等 各項目は入門編にあたる簡単な内容となっておりますので、レッスンが初めての方もお気軽にご参加ください。 本イベントを通して新しい出会い・発見をしていただけると幸いです。

High jump(Italian Greyhound)
High jump(Italian Greyhound)

より高いバーを越えていく、愛犬の【高跳び選手権】を行ないます。

犬まみれ撮影会(Italian Greyhound)
犬まみれ撮影会(Italian Greyhound)

『同じ犬種のわんちゃんだけ』の集合写真を撮る、わんちゃんまみれの撮影会を行います。

パピーセミナー(Italian Greyhound)
パピーセミナー(Italian Greyhound)

会場に集まったワンちゃんの中でも、12か月未満のパピー(子犬)だけを集めた45分のセミナーを開催します!

30mレース(Italian Greyhound)
30mレース(Italian Greyhound)

複数頭(最大10頭程)のわんちゃんごとに走って勝ち抜いていく『30m徒競走』を開催します!

/