MEET UP 2022SS イラスト

MEET UP 2022 Spring & Summerではイラストレーターであるcoricci(コリッチ)さんとコラボし、イベントオリジナルイラストを描いていただきました。

ポップで、ワンちゃんのキュートさも感じられるテイストになっています。こちらのイラストはInstagramやfacebook、イベント当日のフォトブースなどにも使用する予定ですのでぜひチェックしてみてください。

▼犬種別イラスト
Pug MEET UP 2022
Border Collie MEET UP 2022
Pinscher MEET UP 2022
Boston Terrier Festival 2022
Papillon MEET UP 2022
Cavalier Festival 2022
Schnauzer MEET UP 2022
Shiba Festival 2022
Jack Russell Terrier Festival 2022

素敵なイラストでポストカードを作成しました。イベントがより身近になるようにお部屋に飾ってコレクションにしたり、お友達にプレゼントしても良いですね。

TOPICS

2025春50mスプリント・50mハードル走結果発表(Boston Terrier)
2025春50mスプリント・50mハードル走結果発表(Boston Terrier)

50mスプリント参加数:213頭 50mハードル走参加数:51頭 次回のご参加も心よりお待ちしております。 【Boston Terrier Festival】

50mスプリント・50mハードル走結果発表(Border Collie)
50mスプリント・50mハードル走結果発表(Border Collie)

50mスプリント参加数:90頭 50mハードル走参加数:39頭 次回のご参加も心よりお待ちしております。 【Border Collie MEET UP】

50mスプリント・50mハードル走結果発表 (Schnauzer)
50mスプリント・50mハードル走結果発表 (Schnauzer)

50mスプリント参加数:78頭 50mハードル走参加数:43頭 次回のご参加も心よりお待ちしております。 【Schnauzer MEET UP】

50mスプリント・50mハードル走結果発表(Shiba)
50mスプリント・50mハードル走結果発表(Shiba)

50mスプリント参加数:153頭 50mハードル走参加数:29頭 次回のご参加も心よりお待ちしております。 【Shiba Festival】

フィールドコンテンツ紹介(Pug)
フィールドコンテンツ紹介(Pug)

フリーステッチでは【meet up】イベントを通してドッグトレーナーや各種講師とレッスンに触れていただくため4種類のセミナーやレッスンをご用意しております。 1.お悩み行動:吠える、ひっぱる等、改善していきたいこと 2.コマンドトレーニング:まって、おいで等の練習や応用 3.知っておきたい事:お散歩、マッサージ、犬の気持ち体験 4.ステップアップ:アジリティ、ノーズワーク、ダンス 等 各項目は入門編にあたる簡単な内容となっておりますので、レッスンが初めての方もお気軽にご参加ください。 本イベントを通して新しい出会い・発見をしていただけると幸いです。

Pug
フィールドコンテンツ紹介(Pinscher)
フィールドコンテンツ紹介(Pinscher)

フリーステッチでは【meet up】イベントを通してドッグトレーナーや各種講師とレッスンに触れていただくため4種類のセミナーやレッスンをご用意しております。 1.お悩み行動:吠える、ひっぱる等、改善していきたいこと 2.コマンドトレーニング:まって、おいで等の練習や応用 3.知っておきたい事:お散歩、マッサージ、犬の気持ち体験 4.ステップアップ:アジリティ、ノーズワーク、ダンス 等 各項目は入門編にあたる簡単な内容となっておりますので、レッスンが初めての方もお気軽にご参加ください。 本イベントを通して新しい出会い・発見をしていただけると幸いです。

/