家族で楽しむゲーム大会

オフ会イベントだからこそできる、同じ犬種同士で盛り上がれるコンテンツです。

オフ会の中でトップクラスの盛り上がりを見せる、
愛犬とオーナー様がお互いに頑張って楽しめるゲーム大会を開催します。

当日は集まったわんちゃん達を何組かのグループに分けてチーム対抗で楽しんでいきます。
ゲームは『愛犬』だけが頑張るのではなく、『オーナー様』にも頑張っていただく内容となっています。

『うちの子にはうまくできないかも。。』それでもかまいません!
愛犬と一緒に楽しみたいという気持ちがあれば、できるできないは関係なくご参加いただけるコンテンツとなっています!

もし愛犬にできないことがあったとしても無理に行うのではなく、優しくリードして、時にはオーナー様が愛犬の分も頑張って乗り越えていきましょう。
(無理に引っ張ったり、押さえつけたりするのはNGです!)

お互いに助け合いながら頑張ることで絆を深めることもできるし、きっと良い思い出としてお持ち帰りいただけますよ。

イベントを盛り上げてくれているアンバサダーさんや、フリーステッチのスタッフも一緒に応援しますので、心配はしまって、チャレンジ精神を最優先にして楽しんでいきましょう。

勝利チームには景品をご用意しておりますので、みなさん張り切ってご参加ください。

TOPICS

パピーセミナー(Papillon)
パピーセミナー(Papillon)

会場に集まったワンちゃんの中でも、12か月未満のパピー(子犬)だけを集めた45分のセミナーを開催します!

パピーセミナー(Pug)
パピーセミナー(Pug)

イベントにはいろいろな年齢のわんちゃん達が集まってくれています。 その中にはもちろんパピーちゃんも含まれておりますが、お兄さん犬、お姉さん犬についていけない場面もちらほら。 せっかく同じ犬種が集まっているのに、あまり参加するコンテンツがなかったというのはもったいない! なので、パピーちゃんだけを集めて貴重な体験をしていただきたいと思う気持ちからこの時間を

ジャックラッセルテリアとうまく付き合っていく方法
ジャックラッセルテリアとうまく付き合っていく方法

愛犬との上手な生活の仕方、付き合い方をお伝えするセミナーです。

興奮からくる(吠える・引っ張る等)お悩み解決セミナー!
興奮からくる(吠える・引っ張る等)お悩み解決セミナー!

すぐに興奮してしまう!犬や人に吠える!引っ張る!もう少し落ち着いていられるようになりたい。 そんな方におすすめのセミナーです。 わんちゃんは無駄に吠えている訳ではなく、行動はその子にとって全て機能があるのです。

パピーセミナー(Cavalier)
パピーセミナー(Cavalier)

会場に集まったワンちゃんの中でも、12か月未満のパピー(子犬)だけを集めた45分のセミナーを開催します!

パピーセミナー(Boston Terrier)
パピーセミナー(Boston Terrier)

会場に集まったワンちゃんの中でも、12か月未満のパピー(子犬)だけを集めた45分のセミナーを開催します!

/