人も犬も日々快適に過ごすために。身体と心のバランスをとるTタッチセミナー

肩回り、腰回りの関節を飼い主さんの手で温かさ、安心感たっぷりのタッチでケアして、動きも滑らかに。

犬は4つの足で立っています。
四肢でしっかりと地面を踏みしめることで、身体のバランスを整えることができます。

それは、心、気持ちのバランスを整えることにもつながります。この両方を整えることが、人も犬も日々快適に過ごすためには必要なこと!

苦手なこと、怖いこと、不安なこと、悲しいこと、痛みがあること。
こんなことがたまっていくと、身体が緊張して固まる。
そうなると、自分自身を冷静に見つめることができなくなり、問題行動に繋がったり、怪我や病気に繋がってしまう、なんてことも考えられます。

大きな関節である、『肩回り』『腰回り』を緩め、緊張を和らげることで、自制心や理性的なふるまいに繋がり、行動に変化が現れるかもしれません。

また、足の動きがスムーズになり、快適に歩ける、走れるようになることもあるかもしれません。

☆肩回り、腰回りの両手でやる円のタッチをお伝えする予定です

TOPICS

出店者(Shetland Sheepdog)
出店者(Shetland Sheepdog)

Shetland Sheepdog MEET UP 2023では、皆さまが1日を通してお楽しみいただけるショッピングエリアをご用意しております。いただいたコメントと共に出店者をご紹介いたしますので事前にチェックしてくださいね。

パピーセミナー(Shetland Sheepdog)
パピーセミナー(Shetland Sheepdog)

会場に集まったワンちゃんの中でも、12か月未満のパピー(子犬)だけを集めた45分のセミナーを開催します!

ドッグラン(Shetland Sheepdog)
ドッグラン(Shetland Sheepdog)

同じ犬種でのびのび遊んでいただける【予約制】のドッグランをご用意いたします。ルールを守りつつ、広いランで集まったお友達と思いっきり遊ばせてあげてください。 ※画像は他犬種イベント開催時のイメージ画像です

パピーセミナー(Papillon)
パピーセミナー(Papillon)

会場に集まったワンちゃんの中でも、12か月未満のパピー(子犬)だけを集めた45分のセミナーを開催します!

パピーセミナー(Pug)
パピーセミナー(Pug)

イベントにはいろいろな年齢のわんちゃん達が集まってくれています。 その中にはもちろんパピーちゃんも含まれておりますが、お兄さん犬、お姉さん犬についていけない場面もちらほら。 せっかく同じ犬種が集まっているのに、あまり参加するコンテンツがなかったというのはもったいない! なので、パピーちゃんだけを集めて貴重な体験をしていただきたいと思う気持ちからこの時間を

ジャックラッセルテリアとうまく付き合っていく方法
ジャックラッセルテリアとうまく付き合っていく方法

愛犬との上手な生活の仕方、付き合い方をお伝えするセミナーです。

/