トレーニングレッスン・セミナー紹介(BostonTerrier)

フリーステッチでは【meet up】イベントを通して、オーナー様と愛犬とのよりよい生活をサポート・ご提案していくためプロのトレーナーさんよる、大きく分けて4種類のセミナーやレッスンをご用意しております。

1.お悩み行動:吠える、ひっぱる等、改善していきたいこと
2.コマンドトレーニング:おすわり、ふせ、まって、おいで等、愛犬との絆が大切なこと
3.愛犬の為に知っておきたい事:お散歩のしかた、犬の気持ち体験等、生活で役立つこと
4.ステップアップ:(アジリティ・ノーズワーク、ドッグダンス等)

各項目は入門編にあたる簡単な内容となっておりますので、まだプロのトレーナーさんに依頼したことがない方も興味のある項目にお気軽にご参加ください。本イベントを通して新しい出会い・発見をしていただけると幸いです。

■□■コンテンツ紹介■□■

[午前:フィールドA]
講師:ABOUT DOGS 佐々木さん
[10:15~11:00]
・おいでの教え方
おうちではできるけど「ドッグランで遊んでいる時」や、「好きなものが近くにある時」は確率が下がってしまう。
「これから教えていきたい」という方にぜひご参加いただきたいセミナーです。
おいでを覚えることで楽になることや、回避できる事故もあります。
いつでも、どこでもできるように練習していきましょう。

[11:15~12:00]
・なぜ吠えているの?吠えぐせのある子セミナー
チャイム、知らない人、お友達のわんちゃんに対して吠えてしまう。
そんな子たち必見、吠えるわんちゃんのしつけ方法のコツをお伝えします。
同じように見えてしまう『吠え』でも、その子により心境や原因が違うので、
まずは『 この子はなぜ吠えているのだろう?』を知ることが大切になります。
その子に合った対処方法を見つけ、効率よく教えていきましょう。

[午前:フィールドB]
講師:Stay Bull 永木さん
[10:15~11:00]
・テンションコントロールの練習
他の犬種よりも比較的興奮しやすいボストンテリア。
どのようなタイミングでスイッチが入って、どのようにスイッチを切っていけばよいのでしょうか。
興奮しすぎて飼い主さんの声が届きにくい、遊びのモードがなかなか終わらないなど、案外お悩みとしても多い項目です。
今回は、『ボストンテリア』の習性の理解を深めて、テンションが高くなってしまった際の落ち着かせ方や、人(飼い主さん)への注意の向け方等を一緒に学んでいきます。

[11:15~12:00]
・マテの練習方法
とてもアクティブで好奇心旺盛なわんちゃん達は、普段はできることでも『楽しそう!』が勝ってしまう環境だといつも通りにできなくなってしまうことも
『マテ』は、お散歩中やお買い物中など刺激の多い環境でも、事故の防止のためにもきっちりと行ってほしいコマンドの一つです
どんな状況でもこちらの指示で落ち着ける様になる事を目指して、いろいろな観点からマテのトレーニング方法を一緒に学んでいきます。

[午後:フィールドA]
③13:00~13:45
④14:30~15:15
・ BosOne-ゲーム大会
午後に2回開催します。各回、何組かグループを作り、チーム対抗で楽しむゲーム大会を開催。
※ゲーム大会項目は当日発表!
(例年は、水運びレース・コーン取りゲーム・障害物リレー・マテを使った競技など)

※レッスン内容、トレーナーさん情報は決定次第随時更新いたします。

—————※必ずお読みください!事前の予約がトクです※————–
※Boston Terrier Festival 2021ご参加の方のみお申し込みいただけます
※ご予約確定後のキャンセル(ご返金)はお受けできませんのでご注意ください
※当日参加の場合は一律1,000円となります(事前予約:500円)
※コンテンツ予約時は、参加申込時と同じメールアドレスにてご予約ください
※コンテンツ内容は変更になる場合がございます
コンテンツ予約期限:

ご利用条件
・ 飼い主さまご本人の愛犬であること
・ 病気や怪我をしていないこと
・ 妊娠期、発情期でないこと ※生理後2週間の子もご遠慮下さい
・ 各種ワクチン、寄生虫予防薬を接種していること

免責事項 及び 当日の注意事項
・ フィールド内での人と犬のあらゆる事故、怪我には一切の責任を負いませんのでご了承下さい
・ 常に愛犬の行動に注意を払い、他の利用者様と愛犬の迷惑にならないようご注意下さい
・ フィールド内では担当トレーナー・講師の指示に従って下さい
・ フィールド内でトレーナーの指示がない限りリードを離さないで下さい
・ フィールド内でボールやフリスビーなどのおもちゃを投げての遊びはご遠慮下さい
・ 愛犬同士、ケンカにならぬよう接触には十分ご注意下さい
・ 排泄物は必ずお取りください 排尿した場所には十分な水でお流し下さい

以上の事を同意の上、ご参加いただきますようお願いいたします。

Boston Terrier Festival 2021

TOPICS

ボール取りゲーム(Boston Terrier Autumn)
ボール取りゲーム(Boston Terrier Autumn)

オフ会ならではの規模でいつもと一味違うゲームを体験。そして優勝を目指しましょう。 今回は愛犬とペアで行う定番ゲーム、イス取りゲームのボールバージョンを同じ犬種だけで楽しんでいきます!

集合写真撮影(Boston Terrier 26 Spring)
集合写真撮影(Boston Terrier 26 Spring)

ご参加いただいた皆さまとワンちゃん達全員で思い出に残る集合写真を撮影しましょう!

家族でダッシュ撮影(Boston Terrier 26 Spring)
家族でダッシュ撮影(Boston Terrier 26 Spring)

50mスプリントのコース(ハードル無し、ハードルあり)で、ご家族の笑顔あふれる瞬間をプロのカメラマンが撮影いたします。 垂れ幕の前で撮る写真とは一味違う、動きの中で輝く自然な笑顔を撮影する特別な家族写真をお届けします。 イベント参加の素敵な思い出を写真に残したい方は、ぜひこの機会にご参加ください!

犬まみれ撮影会(Boston Terrier 26 Spring)
犬まみれ撮影会(Boston Terrier 26 Spring)

『同じ犬種のわんちゃんだけ』の集合写真を撮る、わんちゃんまみれの撮影会を行います。

パピーセミナー(Boston Terrier 26 Spring)
パピーセミナー(Boston Terrier 26 Spring)

会場に集まったワンちゃんの中でも、12か月未満のパピー(子犬)だけを集めた45分のセミナーを開催します!

30mレース(Boston Terrier 26 Spring)
30mレース(Boston Terrier 26 Spring)

複数頭(最大10頭程)のわんちゃんごとに走って勝ち抜いていく『30m徒競走』を開催!

/