【トレーナー紹介】犬のしつけ らんりるらん 梅宮さん

オフ会内にて行うレッスンやゲーム通し、皆様にワンちゃんのしつけトレーニングを教えて下さるトレーナーさんを紹介いたします。

【犬のしつけ らんりるらん 梅宮ルリ子トレーナー】

東京農業大学畜産学科を卒業後、出張動物園で勤務。その後動物園で勤務をしながら社会人向けのトレーナー養成学校を卒業。その後トレーナー養成学校の講師を経て、しつけ方教室を開催。高齢者施設訪問などでのドッグセラピー活動も行われています。

『あらゆる動物と関わる仕事を経験する中で、人間にとって最も身近といえる犬との関わりを通して動物たちの魅力を伝えていきたいと思うようになりました。
しつけ方教室では、「食う寝る遊ぶ」を大切に、犬とはどんな生き物なのか?ワンちゃんとの暮らしをどう豊かにしていけるか?みなさんに楽しくお伝えできるようなレッスンを心がけています。
少しでも多くの方に今よりも楽しいワンちゃんとの暮らしができるサポートをしたいと思っています。』

ぜひオフ会当日に愛犬との生活について相談してみてください。

▼らんりるらん 通常レッスン料金
・初回カウンセリング(30分~):4400円
・ベビークラス(45分4回):17600円
・パピークラス(45分4回):19800円
・ベーシッククラス(50分4回):22000円
・ブラッシュアップクラス(50分6回):33000円

※内容は変更になる場合がございます
※出張レッスンは別途ご相談
詳細はホームページからご覧ください

梅宮ルリ子ドッグトレーナーインタビュー

TOPICS

ドッグラン(Pug)
ドッグラン(Pug)

同じ犬種でのびのび遊んでいただける【予約制】のドッグランをご用意いたします。ルールを守りつつ、広いランで集まったお友達と思いっきり遊ばせてあげてください。 ※画像は他犬種イベント開催時のイメージ画像です

Pug
出店者(Pug)
出店者(Pug)

Pug MEET UP 2023では、皆さまが1日を通してお楽しみいただけるショッピングエリアをご用意しております。いただいたコメントと共に出店者をご紹介いたしますので事前にチェックしてくださいね。

Pug
パピーセミナー(Papillon)
パピーセミナー(Papillon)

会場に集まったワンちゃんの中でも、12か月未満のパピー(子犬)だけを集めた45分のセミナーを開催します!

パピーセミナー(Pug)
パピーセミナー(Pug)

イベントにはいろいろな年齢のわんちゃん達が集まってくれています。 その中にはもちろんパピーちゃんも含まれておりますが、お兄さん犬、お姉さん犬についていけない場面もちらほら。 せっかく同じ犬種が集まっているのに、あまり参加するコンテンツがなかったというのはもったいない! なので、パピーちゃんだけを集めて貴重な体験をしていただきたいと思う気持ちからこの時間を

ジャックラッセルテリアとうまく付き合っていく方法
ジャックラッセルテリアとうまく付き合っていく方法

愛犬との上手な生活の仕方、付き合い方をお伝えするセミナーです。

興奮からくる(吠える・引っ張る等)お悩み解決セミナー!
興奮からくる(吠える・引っ張る等)お悩み解決セミナー!

すぐに興奮してしまう!犬や人に吠える!引っ張る!もう少し落ち着いていられるようになりたい。 そんな方におすすめのセミナーです。 わんちゃんは無駄に吠えている訳ではなく、行動はその子にとって全て機能があるのです。

/