【トレーナー紹介】DOGJOY COMPANY 藤野さん

オフ会イベントにて行うゲームや座学を通し、皆様にワンちゃんのしつけやトレーニングを教えて下さるトレーナーさんを紹介いたします。

【DOGJOY COMPANY 藤野芽久美トレーナー】
[SNS : Instagram]
————————-
【犬も飼い主さんも笑顔になるトレーニング】をモットーに、都内を中心に出張トレーニングやしつけ方教室を多数担当しております。
丁寧なカウンセリング、各ご家庭と犬に寄り添ったオーダーメイドのトレーニングメニューを通して犬と会話をするように楽しみながらお悩みを解決に導くトレーニングをご提案しています。
「どうしてなんだろう?」「困ったな・・・」というお悩みに対しても楽しみながらアプローチして犬にも飼い主さんにもストレスが少ない方法で関係修復へと導いていきます。

またJNWSC公認インストラクターとして北欧流ノーズワークの出張レッスンやお教室も開催しています。
犬の「嗅覚を使って探したい!!」という本能に寄り添ったアクティビティを通して、飼い主さんと犬が楽しみながら信頼関係や絆を深めていくお手伝いをさせていただければ幸いです。
ノーズワークは年齢を問わずに、元気でパワフルな子、怖がりな子、など様々なタイプの犬にそれぞれ良い効果があります。
お家で気軽に楽しむこともでき、さらには行政機関で働く探知犬の作業を元に考案された「ノーズワークスポーツ」としての楽しみ方もありますので一度体験していただければと思います。
————————-

愛犬の個性を重視し、飼い主様とのより良い関係作り、可能性の発見をサポートしてくれる藤野トレーナーのレッスンに、ぜひご家族様全員でご参加ください。

▼DOGJOY COMPANY 通常レッスン料金
・1回60分・・・・・・・・・ ¥5500(税込)
(初回はカウンセリングのみ、2回目からレッスンとなります。)
・3回コース60分×3回・・・・¥16000(税込)
(初回カウンセリング後のお申込みになります。)
※いずれも出張費別

▼北欧流ノーズワークレッスン料金
・出張レッスン 1回60分:¥4000(税込)※出張費別
・各教室のレッスン 体験レッスン:¥3000(税込)
・初心者向けレッスン1回:¥4000(税込)
※詳細はインスタグラムをご確認ください

藤野芽久美ドッグトレーナーインタビュー

TOPICS

愛犬の『アレルギー』についてのお話し
愛犬の『アレルギー』についてのお話し

メインステージにて行う参加無料のセミナーです。 他のコンテンツが重なっていない方はぜひステージ前にてご参加ください。

お家で実践!獣医師が教える愛犬のお耳ケア
お家で実践!獣医師が教える愛犬のお耳ケア

hiffcafe tamagawaの獣医師、小林先生によるお耳のケアについてのセミナーです。 当日はお耳についてのお話しをしつつ、お耳の中の様子を見ることのできる【オトスコープ】を使い、獣医師と一緒に愛犬のお耳をチェック! なかなか見ることのできない愛犬のお耳の中はどのような状態なのか、一緒に見ていきましょう。 ご参加いただいた全わんちゃん達のチェックを行いますので、 今後のお手入れ方法や、その子ごとに気にしてあげたい事についてアドバイスをもらうことができます。 ※お耳を見られてすごく嫌がるこ・強く拒否する子は、ストレスがかかってしまう可能性があるのでご遠慮ください。 ※環境が変わることで、いつもは大丈夫でも当日に嫌がってしまう可能性もあるので、当日の様子によってェックができない場合があることをご了承ください。 チェックが終わったら、お家での耳のケアについて、実践方式でやり方をお伝えしていきます。 日頃からできる簡単な初級編から、しっかりお掃除してあげたいときの中級編、病院で行っているお耳洗浄の紹介なども行います。 ※時間の関係上、全ワンちゃんへの洗浄はできません為、代表して何頭かにお手伝いいただく予定です。 耳の状態が気になっている、今後のトラブルが心配、耳について獣医さんに相談してみたい。などなど、 こちらのセミナーは、「今」トラブルや気になっている事が無くても、どなたでもご参加可能ですので、ぜひお気軽にご参加ください。 『うちの子は大丈夫』と思っていても、もしかするとトラブルの予兆が見えるかもしれません! ★こちらのレッスン単体のご参加も可能ですが、どなたでもご拝聴いただけるステージでのフリーコンテンツ

愛犬の『耳の健康』についてのお話し
愛犬の『耳の健康』についてのお話し

メインステージにて行う参加無料のセミナーです。 他のコンテンツが重なっていない方はぜひステージ前にてご参加ください。

【トレーナー紹介】Cocona-B8 丸屋さん
【トレーナー紹介】Cocona-B8 丸屋さん

オフ会内にて行うレッスンを通し、愛犬とのよりよい付き合い方を教えて下さる講師を紹介いたします。

初めてのディスクドッグ体験!
初めてのディスクドッグ体験!

動物行動学の先生でアニマルトレーナーの高部先生と相棒犬による、ディスクドッグのデモンストレーションと実際にディスクドッグ体験ができる大人気のコンテンツです!

わんわんアドベンチャー
わんわんアドベンチャー

ご家族と愛犬で力を合わせて障害を乗り越え、新しい冒険へ。

/