【トレーナー紹介】Buuph 嬉野さん

オフ会内にて行うレッスンを通し、愛犬とのよりよい付き合い方を教えて下さる講師を紹介いたします。

【Buuph 嬉野 詩織トレーナー】
[SNS : Instagram]

大学で犬のトレーニングを学び、opdesのドッグトレーナー資格を取得。
その後関東のペットショップ専属トレーナーとして5年間勤務後、2024年より独立し出張トレーニング&ペットシッターサービスを行うBuuphを設立。

“犬も人もストレスフリーな関係性”をモットーにトレーニングを行っています。
子犬や成犬の保護犬の馴化のトレーニングはもちろん、問題行動といわれる行動のトレーニングもお受けいたします。
吠えや咬みつきやイタズラなどの人が困ってしまうような行動をとる犬も、実は人に伝わらないことや恐怖を感じていたりして困っている場合も…。

よく犬の行動を観察し、その子(犬)らしさを生かしつつ、また犬と人お互いの妥協点を探りながらご家庭ごとのゴールを目指しましょう!
ノーズワークやトリックを使って、お楽しみコミュニケーションの手段もご提案させていただきます。
※体罰や犬に恐怖を与える手法は使いません!

ペットシッターサービスも行っております。
犬猫、だけでなく小動物や爬虫類もご相談いただければご対応いたします。
(動物種によってはお断りさせていただく場合もございます)

▼ドッグトレーニングBuuph レッスン料金
・カウンセリング3:2,200円(45分)
・個人レッスン:6,600円(60分)
・パピーレッスン初回:6,600円(カウンセリング付き90分)
・パピーレッスン2回目以降:5,500円(60分)
※パピーレッスンは生後5か月まで
※内容は変更になる場合がございます

[別途出張料金]
・出張費:往復1時間まで無料(その後1時間毎に1,000円)
・交通費:燃料費、公共交通機関料金、駐車費用等(発生する場合のみ)
詳細はこちらからご覧ください

TOPICS

フィールドコンテンツ紹介(Beagle)
フィールドコンテンツ紹介(Beagle)

フリーステッチでは【meet up】イベントを通してドッグトレーナーや各種講師とレッスンに触れていただくため4種類のセミナーやレッスンをご用意しております。 1.お悩み行動:吠える、ひっぱる等、改善していきたいこと 2.コマンドトレーニング:まって、おいで等の練習や応用 3.知っておきたい事:お散歩、マッサージ、犬の気持ち体験 4.ステップアップ:アジリティ、ノーズワーク、ダンス 等 各項目は入門編にあたる簡単な内容となっておりますので、レッスンが初めての方もお気軽にご参加ください。 本イベントを通して新しい出会い・発見をしていただけると幸いです。

フィールドコンテンツ紹介(Italian Greyhound)
フィールドコンテンツ紹介(Italian Greyhound)

フリーステッチでは【meet up】イベントを通してドッグトレーナーや各種講師とレッスンに触れていただくため4種類のセミナーやレッスンをご用意しております。 1.お悩み行動:吠える、ひっぱる等、改善していきたいこと 2.コマンドトレーニング:まって、おいで等の練習や応用 3.知っておきたい事:お散歩、マッサージ、犬の気持ち体験 4.ステップアップ:アジリティ、ノーズワーク、ダンス 等 各項目は入門編にあたる簡単な内容となっておりますので、レッスンが初めての方もお気軽にご参加ください。 本イベントを通して新しい出会い・発見をしていただけると幸いです。

わが子の上手な落ち着かせ方セミナー【実践編】
わが子の上手な落ち着かせ方セミナー【実践編】

DOG PORT SHIMIZU杉山トレーナーの【基礎編】と合わせてご参加頂きたい【実践編】セミナーです

『引っ張り』が気になる子セミナー【実践編】
『引っ張り』が気になる子セミナー【実践編】

DOG PORT SHIMIZU杉山トレーナーの【基礎編】と合わせてご参加頂きたい【実践編】セミナーです

『吠えぐせ』が気になる子セミナー【実践編】
『吠えぐせ』が気になる子セミナー【実践編】

DOG PORT SHIMIZU杉山トレーナーの【基礎編】と合わせてご参加頂きたい【実践編】セミナーです

お悩み行動セミナー実践編を受ける前に受けてほしい【基礎】セミナー
お悩み行動セミナー実践編を受ける前に受けてほしい【基礎】セミナー

DOG PORT SHIMIZU杉山トレーナーの【実践編】と合わせてご参加頂きたい【基礎編】セミナーです

/