2022年11月6日(日)、関東近辺にてプードルの為のイベント【Poodle MEET UP 2022】開催に向けての企画が始まりました。 プードルにフォーカスし1日を通して、お友達と一緒にお楽しみいただけるスペシャルオフ会です。 たくさん学んで、体験して、遊んで、お買いものをできるスペシャルな1日となるよう企画しております。 プードルを愛するみなさま、ぜひご参加くださいませ。 チャリティ企画としてショッピングエリアやチャリティがらポン、撮影会なども開催し、お預かりした参加費や、お買い物の一部売上はチャリティ活動にあてさせていただきます。 開催内容、コンテンツ(撮影会や、アジリティ体験、しつけセミナー等)につきましては随時、予約ページやfacebook、Instagramへアップしていきますので今しばらくお待ちくださいませ。
アメリカン・ケネルクラブによる2020年と1998年の人気犬種トップ10(新規登録数統計トップ10)を以下にしめします。同じ年における日本のトップ10(ジャパンケネルクラブ新規登録統計より)も比較としてごらんください。 ▼アメリカ2020年順位 1位:ラブラドール・レトリーバー 2位:フレンチ・ブルドッグ 3位:ジャーマン・シェパード・ドッグ
筆者がドッグライターとして駆け出しの頃、それはつまり20年以上前の90年代の終わり。家庭犬のブームが起きていた頃です。当時の様子、今でも覚えています。ゴールデンレトリーバーとラブラドール・レトリーバーの人気ですね。同時にフリスビーなるドッグスポーツもアメリカから渡ってきて、盛んに競技会も行われていました。90年代の初めはシベリアン・ハスキーが大人気となりましたが、家庭犬としては決して易しい犬